-
ホームページに使用する写真を自分で撮るなら
2016年10月18日
こんにちは、制作のふじわらんです。
プロカメラマンではありませんが、ネットショップの商品撮影をしていたことがあります。そのときに気付いたこと、気を付けていたことをお伝えしようと思います。
(1)撮影機材について
デジタル一眼レフカメラがおすすめです。
他にはコンデジや、最近はスマホでも驚くほど綺麗な写真が撮れますが、
「ここだけにピントを合わせて背景はぼかしたい」
「歪みのない写真が撮りたい」
というように何かと融通がきくのはデジタル一眼レフカメラだと思います。(2)光・照明について
自然光が最も手軽で、柔らかく美しく撮れます。
難点は時間帯や天候に左右されてしまうことです。(3)構図について
私は最初の頃、構図が分からなくて、ただカメラを向けてシャッターを押していました。
なんとなくで撮ると、写っているどれを見せたかったのか分からない写真になりがちです。
ここは上手な人達の写真をたくさん見て、真似して撮ったり、
比較したりを繰り返すのが身に付きやすい方法だと思います。
撮影するときのカメラの高さも、しゃがんだり、寄ってみたり離れてみたり、
ひとつの被写体を色々なパターンで撮っておくと、意外な良い写真が
撮れることがあるのがおすすめです。仕事のために覚えたカメラですが、やってみるととても面白く、
現在は趣味になり、子供の運動会などイベント時に活躍しています(笑) -
フォントを操るともっと楽しい!
2016年9月26日
みなさま、はじめまして!
アイシステム WEB制作担当のU介です。
どうぞよろしくお願いします。さて、皆様は社内の資料やちょっとした印刷物を作る時、
「なんとなくパッとしないなぁ・・・」と思われることはありませんか?「使ってる写真がなんとなくボケてる」
「色使いがしっくり来ない」
「全体のバランスが取れない」確かにそれも一因かもしれません・・・が、
使うフォントを変えるだけで読みやすくなったり、
見やすくなるのをご存知ですか?ここでフォントの大まかな特徴を見てみましょう。
・ゴシック系フォント
読みやすさでは1番。大きさや太さの種類もあり、几帳面で真面目なイメージです。
小さい文字の見やすさでは一番かもしれません。
・丸ゴシック系フォント
ゴシック系フォントより親しみやすく、柔らかいイメージです。
こちらも小さい文字の見やすさに長けています。
・明朝系フォント
伝統を感じるフォントです。こちらも大きさや太さの種類がありますが
あまり小さい文字にはむきません。
・楷書系フォント
筆で書いたようなフォントです。「和」をイメージさせる文章や見出しに
とても良く合います。
・フリーハンド系フォント
POP体などとも呼ばれています。スーパーの広告などでもおなじみですね。
親しみやすさがありますが、見出し等に多用すると安っぽいさが出てしまいます。
今回は和文フォント少し紹介しましたが、フォントの種類は
何十種類とあり、また欧文のフォントも何百種類(!)とあります。広告やCMも、フォントを気にして見てみると、
印刷物を作る時の参考になるかも知れませんね。 -
【選ばれる】整骨院は?
2016年9月22日
みなさま、こんにちは。
倉敷のNo1.
WEB活用プロデューサー
アイシステムの
塚本直美です。
今日はvol.5
「選ばれる整骨院」についてのお話です。
「選ばれる整骨院」を患者(消費者)さんの言葉に言い換えれば、
「いい整骨院はどこ?」
って言葉になるでしょう。
見込み客、はある日ある時 突然に患者になります。
首が痛い!腰が痛い!交通事故でムチウチになった!•••
こんな症状がでて「整骨院に行ってみようかしら?」
って思いますよね。
では、実際にどのようにして整骨院を選んでいるのでしょうか?
「名医はないかしら?」と思って探す人も多いと思います。
この“名医”ってフレーズは、
体験者からの評判ですよね。
知人に「よい整骨院を知らない?教えて〜」と聞いてみる人もいるでしょうね。
このように口コミや紹介って大切ですよね。
この口コミ効果を発生させる営業マンは、
体験者である目の前のお客様ってことですよね。
また、ネット検索で「整骨院 倉敷市」などと検索して、
表示された整骨院のホームページの内容を比較検討するでしょう。
このとき、倉敷市在住の多くの方の交通手段は車です。
では、少しくらい遠くても”良さそうな整骨院”って感じれば、
その”良さそうな整骨院”に足を運ぶわけですよね。
ホームページの役割を集客とするならば、
既にご説明したように、
サービスの内容(箇条書き)とアクセス(場所)の情報だけで、
インターネット上の比較検討という
競争社会から選んでいただけるでしょうか?
お客様は、なぜ比較検討しているのか?
それは、折角 治療してもらうのだから
整骨院選びに失敗したくないという心理が働いています。
つまり、「ここなら大丈夫かな?」という安心材料を探しているのです。
では、どのように安心感を表現すればいよいのか。
不安要素を払拭するコンテンツの
ひとつは”体験者の声”の掲載です。
この方法は、Amazonやホテル予約サイトなどで
見られた方も多いのではないでしょうか。
この”体験者の声”の掲載は、あくまでもひとつ手段ですが、
その他にも、
ホームページからの集客には
大切な要素があります。
ホームページを改善すれば、来客数は増えますよ!
気になる方は、是非、ご相談くださいね。(1dayコンサル30,000円)
ーーーーー集客に悩んだらーーーーー
【WEB活用の勉強会】毎週:水曜日11時〜(ご予約制)
【ランチェスター勉強会】 毎週:水曜日17時〜(ご予約制)
【1DAYコンサルティング】30,000円/回(ご予約制)
WEBコンサルタント:塚本直美
ーーーーーーーーーーーーーーーー
-
ムダな営業してませんか?
2016年9月21日
vol.4【ムダな営業してませんか?】
みなさま、こんにちは。
倉敷のNo1.
WEB活用プロデューサー
アイシステムの
塚本直美です。
今日は営業の中でも一番厳しい“飛び込み営業”についてのお話です。
みなさんの会社では、飛び込み営業が必要ですか?
毎年努力しても、既存客は何らかの理由で年に数パーセント失しなうといいますので、
新規顧客を開拓する必要があるわけですよね。
そこで、会社としてはPR活動を行うわけですが、
飛び込み営業も新規開拓に向いた方法だと思います。
飛び込み営業の特徴は、経費が掛かることです。
会社は、交通費と人件費を掛けてまで行うのですから
それなりの成果を営業マンに期待するのは当然ですよね。
ですから、慣れない新人さんは、
売上をあげる(成績)のため「〜はいかがでしょうか?」といって
ついつい売り込みたくなるわけです。
これって、飛び込まれた会社からすれば、
「突然何をいってるの?」
って感じではないでしょうか?
私のお勧めする、飛び込み営業では、
まず、ご挨拶をすることを目的とすることです。
•ニーズがあるかどうか
•得意先に向く会社か
•他
などの行動に終始する方が
成績に繋がりますよ。
見込み度のない会社様に費やす時間と経費は
コストの無駄遣いでしょうね。
ーーーーー集客に悩んだらーーーーー
アイシステムへお問い合わせくださいね。
【WEB活用の勉強会】毎週:水曜日11時〜(ご予約制)
【ランチェスター勉強会】 毎週:水曜日17時〜(ご予約制)
【1DAYコンサルティング】30,000円/回(ご予約制)
WEBコンサルタント:塚本直美
ーーーーーーーーーーーーーーーー
-
1,200種のデザインから
2016年9月5日
vol.2【1,200点種のデザインからお選びいただけるホームページできる君】
みなさま、こんにちは。
倉敷のNo1.
WEB活用プロデューサー
株式会社アイシステムの
塚本直美です。
今日は、当社のサービス「ホームページできる君」のご紹介です。
まず、どのようなお客様に向けたサービスなのかをご紹介しますね。
■新規見込み客から問い合わせが欲しい
■検索を上位に表示させたい
■情報の発信を自身でしたい
上記3点のいずれかに当てはまるお客様は、
「ホームページできる君」をお勧めします♪
1200点のデザインもいいけど、
「もっとオリジナルのデザインがいいわ♪」
このようにお考えのお客様も
オプションをお選び頂きますと
ステキなオリジナルホームページが出来上がりますよ♪
開業当初、ご予算の立ちにくい方も、
商売繁盛とともに、美しく変身
させることができるのも魅力の一つです。
みなさま、ホームページからの集客は、
デザインでお客様は貴社を選ぶわけではありませんよ。
見込み客さまは、
貴社の本質をしっかり見極める
かしこい消費をされることを忘れないようにしましょうね。
ーーーーー集客に悩んだらーーーーー
アイシステムへお問い合わせくださいね。
【WEB活用の勉強会】毎週:水曜日11時〜(ご予約制)
【ランチェスター勉強会】 毎週:水曜日17時〜(ご予約制)
【1DAYコンサルティング】30,000円/回
WEBコンサルタント:塚本直美
ーーーーーーーーーーーーーーーー
-
検索を上位にあげて!
2016年9月5日
vol.1【検索を上位表示にさせれば、集客できるの?】
みなさま、こんにちは。
倉敷のNo1.
WEB活用プロデューサー
アイシステムの
塚本直美です。
よくあるお問い合わせの中に、
「お店をオープンしますので、
検索を上位に表示させてください」
とのご要望があります。このようなご要望の真の目的は、
概ね新規顧客を対象とした集客のようです。そこで、みなさまに、少し立ち止まってお考え頂きたいことがあります。
まず、対象となるホームページをご覧になる
お客様(見込み客)の行動から想像してみましょう。ステップ1.
「〜について、課題を解決できる会社(お店)はないかしら?」ステップ2.
「そうね、では、一番上のサイトから見ようかしら?」ステップ3.
「あら、行ってみようかしら」「すぐにお電話しようかしら」このような反応であれば良いのですが、
「う〜ん。イマイチ!」
他のサイトを検索するといった行動もあるのです。
そうです。このステップ3で、
どのような情報をお客様(見込み客)にご提供すれば、
■ 新規のお客様から実際に「お問いせ」をいただけるのか!
■ご来社(来店)いただけるのか!
この上記2点が叶うのかお考えになってくださいね。
そうです、ホームページをお作りになる前、または
ホームページの記事に反映された
販売戦略が必要なのはもう想像がおつきですね。
「上位に表示される」=「集客」
といった思考で制作会社に依頼してしますと、
それは経費の無駄遣いかも知れませんよ。制作会社の中には、お客様の真の目的をお聞きしない場合があるのです。
アイシステムでは、このお客様の真の目的にそったご提案を心がけるとともに
よりスピーディーにその目的達成が叶うような
プロモーション戦略
もご教示させていただきます。
ーーーーー集客に悩んだらーーーーー
アイシステムへお問い合わせくださいね。
【WEB活用の勉強会】毎週:水曜日11時〜(ご予約制)
【ランチェスター勉強会】 毎週:水曜日17時〜(ご予約制)
【1DAYコンサルティング】30,000円/回(ご予約制)
WEBコンサルタント:塚本直美
ーーーーーーーーーーーーーーーー